新型コロナウイルス感染症情報
発熱外来情報
- この冬の休日・年末年始の発熱患者様の対応について
- 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(R020508)
- 新型コロナウイルス対策(COVID−19)〜子どものいるご家族へ 〜(令和2年5月12日版)
- 杉並区発熱外来のお知らせ
帰国者・接触者相談センター情報
感染予防情報
- 職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防、健康管理の強化について(R021214)
- 職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る職場における集団感染事例
- 新型コロナウイルス職場における「4つ」の対策ポイント
- 「新しい生活様式」の実践例
- 新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施医療機関「みんなで安心マーク」 の発行(R020817)
- 新型コロナウイルス感染症が収束しない中における災害時の避難について(R020604)
- 都民の皆様へのお願い(R020511)
- 廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスクの捨て方(R020409)
- 新型コロナウイルス感染症対策について(R020318)
- 新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本
- 新型コロナウイルスを防ぐために
- 新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために
その他情報
- リーフレット「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策〜妊婦の方々ヘ〜」の改訂(令和3年2月時点)(R030323)
- 受験生のみなさんへ(R030122)
- 「もしかして控えてませんか?」
- 「母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」の支給要件の見直し及び「母性健康管理措置等に係る特別窓口」の開設について(R021027)
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る労災認定事例
- 新型コロナウイルス感染症による労働災害も労働者死傷病報告の提出が必要です
- 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(抜粋)
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金をご活用ください
- 両立支援等助成金介護離職防止支援コース「新型コロナウイルス感染症対応特例」のご案内
- 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください
- 新型コロナウイルスの陽性者等が発生した場合における衛生上の職場の対応ルール(例)
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について(R020716)
- 妊産婦の方々への新型コロナウイルス感染症情報(R020706)
- 「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」及び「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」(020624)
- 遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診(R020609)
- スポーツ庁からのお知らせ
- 【東京都における妊婦の方々への新型コロナウイルスに関する相談窓口】(令和2年5月9日時点)
発熱外来情報
- この冬の休日・年末年始の発熱患者様の対応について
- 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安(R020508)
- 新型コロナウイルス対策(COVID−19)〜子どものいるご家族へ 〜(令和2年5月12日版)
- 杉並区発熱外来のお知らせ
帰国者・接触者相談センター情報
感染予防情報
- 職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト
- 職場における新型コロナウイルス感染症の拡大を防止するためのチェックリスト
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る職場における集団感染事例
- 新型コロナウイルス職場における「4つ」の対策ポイント
- 「新しい生活様式」の実践例
- 新型コロナウイルス感染症等感染防止対策実施医療機関「みんなで安心マーク」
の発行(R020817)
- 新型コロナウイルス感染症が収束しない中における災害時の避難について
(R020604)
- 都民の皆様へのお願い(R020511)
- 廃棄物処理における新型コロナウイルス感染症対策に関するQ&A
- 新型コロナウイルスなどの感染症対策としてのご家庭でのマスクの捨て方(R020409)
- 新型コロナウイルス感染症対策について(R020318)
- 新型コロナウイルスを含む感染症対策の基本
- 新型コロナウイルスを防ぐために
- 新型コロナウイルスの集団感染を防ぐために
その他情報
- リーフレット「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策〜妊婦の方々ヘ〜」の改訂(令和3年2月時点)(R030323)
- 受験生のみなさんへ(R030122)
- 「もしかして控えてませんか?」
- 「母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」の支給要件の見直し及び「母性健康管理措置等に係る特別窓口」の開設について(R021027)
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に係る労災認定事例
- 新型コロナウイルス感染症による労働災害も労働者死傷病報告の提出が必要です
- 新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針(抜粋)
- 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金をご活用ください
- 両立支援等助成金介護離職防止支援コース「新型コロナウイルス感染症対応特例」のご案内
- 新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください
- 新型コロナウイルスの陽性者等が発生した場合における衛生上の職場の対応ルール(例)
- 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)について(R020716)
- 妊産婦の方々への新型コロナウイルス感染症情報(R020706)
- 「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金」及び「新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置」(020624)
- 遅らせないで!子どもの予防接種と乳幼児健診(R020609)
- スポーツ庁からのお知らせ
- 東京都における妊婦の方々への新型コロナウイルスに関する相談窓口】(令和2年5月9日時点)
東京都において、新型コロナウイルス感染症に対して不安を抱えている妊婦の方々が気軽に相談できる電話相談窓口を設置しました。
◆妊娠相談ほっとライン◆
03-5339-1133
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/smph/kodomo/sodan/ninshin-hotline.html#cmsAB77A
ホームページ上の相談フォームにてメール相談も可
6月30日までの期間限定でオンライン相談も可
<対応日時・時間等>
電話:月曜日〜日曜日 午前10時から午後10時
メール:随時
オンライン:予約制 午前9時から午後6時 火・木・土曜日は午後8時まで